PLC IEC 61131-3 ラズパイ・ArduinoでFAを??・・・その0

未分類

このシ記事は下記ブログに移行しました。
なんか書き上げてくると・・・
ちょっと「すかたん開発部ブログ」のイメージから外れているようなので、ご興味お持ちであればごらんいただければ幸いです。

yorozukosiraeya blog2

「ラズパイでPLC ハード&開発環境」なる雑誌をみつけちゃいました。世間ではもうかなり前から始まっているみたいですね・・・PLC(日本では産業用シーケンサーっていう名称)に関しては、まぁ開発環境がかなり高額です。普通には手を出せないお値段なんで・・なんとかお安くを念頭にすると、この雑誌に行き着きました。とりあえず「OpenPLC」なる環境は無償なんで、これを使ってお勉強でも!!と思っています。PLCで使われるプログラミングはテキスト言語ではなく、リレーの接点で簡単な電気回路を構成していく様な感じなので、CとかBasic、昨今ではPython等々の考え方とは別にもっと簡単にいろんな制御(アマチュア無線も含めて)が作れるかもしれません。

雑誌には、おまけにラズパイに接続するIOボード基板がありましたの申し込んでみたら、すぐに発送していただけました。部品は秋月電子さんで用意されている様ですので、早速購入。後は・・・ラズパイとArdiunoUNOです・・・。まだ作ってもいないのですが、追々と世間のPLCに関する諸先輩かたがたの記事も参考にまとめていきたいと思います。

とりあえず今日は、PLCプロジェクトのスタート序章ということで・・・前振りでした。

追記:ちょっとは「PLCのラダー言語」使用に携わったことありますので・・・その経験が???
   単なる「聞いて、聞いて!!」の自己承認欲求記事かもしれません。あしからず・・・

タイトルとURLをコピーしました